【後悔する?】正社員から派遣社員へ転職するメリット・デメリット

スポンサードリンク

派遣の仕事へ転職しようと考えている女性の方は多いでしょう。

正社員転職よりも採用される確率が高く「勤務地が自宅の近く」という条件で仕事を探しやすいため、派遣の仕事には魅力があります。

しかし、実際に派遣社員への転職をしようとしている方にも、正社員転職を検討すべきケースがあるかもしれません。

また、派遣社員として転職する場合には、どんな点に注意すべきかがわからず、不安な方も多いと思います。

そこで今回は、派遣社員への転職を目指す人が、転職活動に悩まないために必要な情報をまとめています。

この記事を読むことで、派遣社員への転職方法を知ることができます。ぜひ参考にしてください。

ぼっち

派遣の仕事って、正社員として働くことと比べてどんなメリットがあるのかな??

はかせ

イチバン大きなメリットは、やはり「転職しやすい」ことが挙げられるが、それ以外にも派遣として働くメリットは様々あるんじゃ!

「どうして派遣で働くのか?」をはっきりさせることが大切じゃぞ!

 

INDEX

【急ぎの方向け】派遣転職におすすめの転職サイトランキング

  • すぐに派遣求人を探せるサイトを見つけたい。
  • 説明はいいからおすすめを教えてほしい。
  • 最初に何に登録すべきかを知りたい。

という方は、下記記事に掲載されている転職サイトを複数登録しておくことをおすすめします。登録は1分〜5分の間に終わるものがほとんどなので、スキマ時間を利用して登録しておきましょう。

おすすめ記事:おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

2017.12.25

 

最初に注意!同じ会社で「派遣社員になって」は違法です!

労働者派遣法改正法が施行されたことで、「離職後1年以内の労働者を離職した元の事業者に派遣すること」が禁止されています。

もし、会社側から正社員としての雇用契約を解消したうえで、派遣社員として働くように指示されている場合は、労働者派遣法改正法に抵触している可能性があります。

参考:平成27年労働者派遣法の改正について – 厚生労働省

定年退職者などを除いて、こういった同じ会社都合の派遣社員への変更はNGですので、もしあなたがこういった提案をされている場合は、正社員として他の職場への転職をおすすめします。

また、厚生労働省では「総合労働相談コーナー」を設けており、労働や会社の相談を受け付けている窓口があります。

全国の労働基準監督署に設置されているため、こういった提案を受けている場合はすぐに相談することをおすすめします。

>>総合労働相談コーナーのご案内 – 厚生労働省

 

派遣社員とは|向いている人・向いていない人の違いを知る

派遣社員とは|向いている人・向いていない人の違いを知る
ぼっち

そもそも、派遣社員て正社員と何が違うの?

なんとなく「給料は安いけど辞めやすい」というのは知ってるんだけどさ。

はかせ

法律や税金面に関する違いは最後の方で教えるが、ざっくりとした違いをまとめていくぞ!

派遣社員は、都合によって向いている人と向いていない人がいる。

しっかりチェックしておくんじゃ!

 

派遣社員とは?

派遣社員とは、実際に働く職場や店舗と直接雇用契約を結び働くのではなく、「派遣会社」と雇用契約を結んだうえで様々な職場で仕事をする働き方です。

そのため、実際に仕事をする場所と、あなたに給料を支払う会社は別物になります。そのため、下記のように派遣会社を通して仕事を契約する形になっているのです。

  • 正社員:「A社」⇔「あなた」
  • 派遣社員:「A社(派遣先)」⇔「B社(派遣会社・派遣元)」⇔「あなた」

派遣社員の場合、派遣会社であるB社が福利厚生や給料を担当し、仕事における実際の指示や業務はA社が担当することになります。

では、派遣に向いている人と向いていない人を通して、派遣社員の実情を見ていきましょう。

 

派遣社員に向いている人

  • プライベートな時間を増やしたい人:派遣の仕事は残業が少ないため。
  • 家庭や自分の都合で休める時間を増やしたい人:正社員よりもシフト調整がしやすいため。
  • 勤務地や職種を選んで仕事がしたい人:正社員よりも職種や勤務地の選択肢が多いため。

 

派遣社員に向いていない人

  • 年収アップを目指す人:昇給制度や福利厚生が充実していないため。
  • キャリアアップ/昇進を目指す人:責任のある大きな仕事をすることが難しい。
  • 正社員として働き続ける予定の人:一度派遣社員になると正社員に戻るのが難しい。※ただし場合による

 

正社員から派遣社員になるべきかどうかは年齢によって決まる

向いている人と向いていない人についてはこれまで解説した通りですが、年齢によっても、正社員から派遣社員へ転職すべきかどうかは大きく異なります。

ただし、年齢によって派遣社員へ転職するのは不可能…というわけではなく、派遣社員を目指す理由が重要になるということです。

あなたの年齢に合わせて参考にしてください。

 

20代の場合は正社員求人も含めて転職活動をするべき

20代の方が正社員から派遣社員を目指す場合、転職する理由としては下記に当てはまるのではないでしょうか?

  • 職場の人間関係が悪く今の仕事を辞めたい。
  • 残業がきつく今の職場から離れたい。
  • 自分には合っていない仕事だと感じており、辞めたい。
  • ほかの仕事/職種・業種/業界を目指すつもりだ。

派遣社員のほうが求人が見つかりやすいのは事実ですが、正社員転職でも、残業が少なく働きがいのある仕事を見つけることは可能です。

正社員転職を含めて自分の希望通りの求人を見つけたいのであれば、転職エージェントを利用した転職をおすすめします。自分の希望条件を伝えるだけで、求人を紹介してもらうことができます。

おすすめ記事:おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

2017.12.25

 

30代、40代は家庭の都合に合わせ柔軟な働き方を選ぶべき

30代から40代にかけて派遣への転職を検討している方は、結婚や子育て、親の介護などをキッカケに時間に融通のきく派遣社員への転職を検討している方が多いと思います。

下記の条件面を考えておき、求人を探すことをおすすめします。派遣社員といっても働き方は様々なので、何を優先して働く場所を決めたいか、はっきりさせておきましょう。

  • 働けない曜日・時間帯
  • 最低限の時給
  • 勤務地
  • 仕事内容

おすすめ記事:おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

2017.12.25

ここまで、派遣社員の基本となる情報を解説してきました。

正社員から派遣社員への転職に悩んでいる方は、まずあなたがなぜ転職しようと思っているのか、その理由を振り返ってみましょう。

もしかすると派遣社員になる必要はないかもしれませんし、派遣社員になることでかなり生活が良くなる可能性もありますよね。

求人を探す前に、あなたの転職意思を明確にしておきましょう。

 

正社員から派遣社員へ転職する理由は?

正社員から派遣社員へ転職する理由は?
ぼっち

正社員ではなく、派遣社員として働きたいと考える理由って、どんなものが挙げられるのかな?

はかせ

派遣の仕事にはデメリットもあるが、正社員転職よりも仕事が探しやすいというメリットもある。

まずは、なぜ正社員ではなく派遣の仕事を選ぶのか、その理由について説明していこう。

 

派遣の仕事へ転職したいと考えている方は、なぜ正社員ではなく派遣の仕事を選ぶのでしょうか?

ここで、なぜあなたが派遣の仕事を探しているのかを整理してみましょう。もしかすると、派遣にこだわる必要がない場合もあります。

 

1 派遣の仕事のほうが探しやすいと感じる

派遣の仕事のほうが、正社員求人よりも求人数が多く、自分の求める条件に合った仕事を探しやすい傾向にあります。また、採用される可能性も、正社員よりもハードルが下がります。

派遣に特化した転職サイトもあるため、正社員の求人を探すときと同じように探すことができますし、条件さえよければ派遣の仕事のほうが探すのが楽というのは事実です。

ただし、特に派遣にこだわる必要がなければ、正社員求人へ応募と派遣求人への応募は複数の転職サイトを活用して同時に行ったほうが良いでしょう。そのほうが、あなたの働き方の選択肢は広がります。

 

2 正社員で働くよりも自由

正社員として働きはじめることは、その職場で長く勤めることが前提です。そのため、派遣の仕事のように期限付きではなく、自由度がなくなることは確かでしょう。

そのため、派遣の仕事を通してワークライフバランスを良くしたいと考えている方も多いでしょう。確かに、ライフスタイルや住む場所などが変わっても、派遣の仕事の場合は仕事を変えやすいメリットがあります。

 

3 特に正社員で働くほどお金に余裕がないわけではない

単純な手取り額でいうと、正社員よりも派遣のほうが給与が良い場合があります。しかし、長期的にみたときには、やはり福利厚生の充実度では派遣社員は正社員に劣ります。

しかし、たとえば共働きをする必要があるが、正社員として働くほどではないなどの理由で派遣の仕事を選択する方もいるようです。

たとえば、お子様の将来の教育費などを考えた上で「大丈夫そうだ」という予測が立っていれば、派遣の仕事で何も問題ないでしょう。

 

4 希望職種の正社員求人がない

正社員として転職したい職種が決まっていても、勤務地や求人数などの制限があって、希望する正社員の仕事を見つけることができないというケースもあります。

この場合は、正社員ではなく派遣求人から転職先を探すことになります。

しかし、この場合、転職サイトを複数活用したり、転職エージェントを通して非公開求人の中から求人を紹介してもらったりすることで解決する場合があります。

正社員転職を目指す場合には、下記の記事より「転職エージェント」に登録しましょう。

おすすめ記事:おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

2017.12.25

 

5 様々な職種を経験したい

派遣の仕事を選ぶ理由のひとつとして、やりたい仕事がない方が派遣を通して様々な職種を経験できるというものがあります。

正社員では、一度採用されればよほどのことがなければ長く働き続けることができます。

また、安定して働くことができるため、やりたい仕事や職種の正社員として働けるのであれば、それに越したことはありません。

しかし、将来のキャリア・働き方がまだ明確になっていないうちに、様々な経験・スキルを積むことは大きなメリットです。


ここまで、「派遣を選ぶのか?」その理由について整理してみてきました。

派遣の仕事へ転職することには下記でご紹介するように様々なメリットがありますが、「正社員にはなりたくない!」という明確な理由がないかぎりは、正社員への転職も含めて転職活動を進めるべきでしょう。

正社員転職を目指す方は、転職エージェントを使って求人を紹介してもらうことをおすすめします。自分一人で探すより、正しく求人を選べる確率が高くなります。

では次に、正社員から派遣へ働き方を変えるメリット・デメリットについて解説していきます。正社員から派遣への転職に悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

おすすめ記事:おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

2017.12.25

 

正社員から派遣社員へ転職するメリット

正社員から派遣社員へ転職するメリット
ぼっち

派遣社員へ転職することには、どんなメリットがあるのかな??

はかせ

下記では、正社員から派遣社員へ転職することのメリットを整理して解説しておるぞ!

 

正社員から派遣社員へ転職することのメリットをご紹介していきます。

派遣社員への転職の具体的なメリットを理解したうえで転職活動を進めれば、後悔すること無く転職先を決めることができます。

 

1 結婚や子育て、介護などでライフスタイルが変わっても融通が利く

親の介護や子育て、夫や妻の転勤など、ライフスタイルの変化によって働き方を変えなくてはいけない状況では、派遣社員として有期で働いたほうが転職しやすく、次の職場を見つけやすいです。

特に、営業や販売職などでは、ライフスタイルに合わせて時間帯や勤務日数を調整しやすいです。フルタイムの仕事を続けるのは厳しいけど、働き続けたい方におすすめでしょう。

 

2 自分のやりたい仕事を見つけやすい

正社員として働き始めると、販売職なら販売職、事務職なら事務職と長く働くことが前提で仕事をする必要があります。

一方、派遣社員として働くと、派遣期間が終わるごとに職種や職場が変わるため、自分のやりたい仕事を見つけるにはイチバン良い方法であるといえます。

また、将来的には正社員を目指したいと考えている方も、まずは派遣社員として経験を積み、本当に自分にあっている仕事なのかどうかを確認することにも繋がります。

 

3 正社員よりも手取りが増える場合もある

正社員よりも、手取り額が増える場合がある点もメリットです。

デメリットでも解説している通り、長期的に観たときに福利厚生の面では充実していませんが、期限付きで働く場合には、手取り額が多いほうが都合が良いはずです。

ただし、住民税支払いなどは自分で行う必要があるなど条件付きです。

交通費が大きな額を占めている正社員の方は転職後交通費がなくなり、手取りが少なくなることもありますので、慎重に給与額の内訳・条件面を確認することをおすすめします。

おすすめ記事:おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

2017.12.25

 

正社員から派遣社員へ転職するデメリット

正社員から派遣社員へ転職するデメリット
ぼっち

メリットに関してはよくわかったよ!

じゃあ逆に、派遣社員へ転職することには、どんなメリットがあるのかな??

はかせ

下記では、正社員から派遣社員へ転職することのデメリットを整理して解説しておるぞ!

 

では次に、正社員から派遣社員へ転職するデメリットを見ていきます。デメリットをよく理解していないと、転職が決まってから後悔してしまう可能性があります。

デメリットをよく知ったうえで行動することが大切です。

 

1 正社員ほど福利厚生が充実していない

正社員ほど福利厚生が充実していないため、安定し長く働きたいと考えている方は正社員への転職を目指すべきでしょう。

派遣では契約期限があるため、一定期間がすぎれば仕事を再度探す必要があることもデメリットといえます。

もちろん、契約更新で問題なく働けるケースも多いですが、正社員ほど安定はしていないと考えたほうが良いでしょう。

 

2 長期的に見ると将来に不安を感じる

長期的に働き方を考えたときには、正社員への転職に比べて派遣社員の転職では将来に不安を感じることが多いです。

福利厚生のほか昇給制度や仕事の専門性などの観点で言うと、正社員として経験・スキルを積んだほうがあなたの人材価値は高まるため、転職などもしやすくなります。

ただし、派遣であっても資格を活かして働いたり、特定の職種で長く経験を積むことは可能です。また、期限付きの仕事が基本であるため、仕事へのモチベーションを持ちやすいといえます。

 

3 正社員にひどい扱いをされる職場がある

職場によっては、正社員との扱いの差がひどいブラックな職場もあります。

「派遣」というだけであたりが強かったり、理不尽なことを言われたりといった悩みを持つ派遣社員の方も少なくありません。

こういったデメリットを避けるためには、求人の選び方が非常に重要です。給与面だけではなく、職場の実情や口コミを調べてみるのもひとつの方法です。


ここまで、派遣社員として転職することのメリットに引き続き、デメリットをも見てきました。

要約すると、メリットは「フットワークが軽い状態で働けること」であり、デメリットは「正社員ほど安定していないこと」が挙げられるでしょう。

 

正社員転職への転職を検討したい方は、下記記事を参考にしましょう。

おすすめ記事:おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

2017.12.25

 

派遣社員としての転職を考えている方は、転職サイトを利用した転職求人探しがおすすめです。

おすすめ記事:おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

2017.12.25

 

もったいない?正社員から派遣社員へ転職して後悔する人の特徴

もったいない?正社員から派遣社員へ転職して後悔する人の特徴|見ている人と向いていない人の違い
ぼっち

正社員から派遣社員への転職はもったいない…と言われているよね。

実際、後悔する人も少なくないみたいだけど、そこら辺どうなの??

やっぱ後悔するの??

はかせ

派遣社員へ転職する必要は本来ないのに、探しやすさから派遣社員になってしまう人もいる。

転職後後悔しないように、派遣社員への転職を後悔してしまう人の特徴を見ていこう。

 

ここでは、正社員から派遣社員になったことを後悔してしまう人の特徴を見ていきます。反面教師として活用すれば、あなたが誤った判断で派遣社員になってしまうことを防ぐことができます。

 

1 職場の雰囲気が合わないことを理由とした転職をしてしまう

「職場の人間関係がつらい」「職場の雰囲気が自分に合っていない」という理由で転職すること自体は間違っていることではありません。

すでに正社員であるあなたは、経験・スキルを活かした転職を十分することができるでしょう。

しかし、派遣社員に絞って転職する必要性はありません。なぜなら、「人間関係的に働きやすい職場」を正社員転職求人の中から見つければ大丈夫だからです。

転職が不安な方は、転職エージェントを通して「転職するべきかどうか?」と相談してみることをおすすめします。

下記でご紹介している転職エージェントなら、無理に求人を勧められるのではなく、親身にあなたの相談にのってくれます。

おすすめ記事:おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

おすすめ転職エージェントランキング!選び方や注意点・活用法まとめ

2017.12.25

 

2 給料だけで職場を選び転職してしまう

給料(時給)が高いという理由だけで職場を選んでしまうことも、派遣社員としての転職で失敗しがちなことのひとつになります。

正社員とは異なり、派遣社員では労働時間を自分で選ぶことができます。たとえば、平日の10時〜17時以外にも、土日のみといった働き方が可能です。

しかし、その分「時間に対してどのくらい高い時給をもらえるか?」というポイントだけを気にしすぎてしまい、職種や仕事内容をあまり気にしない人も多いです。

派遣社員といえども、1年、2年と長く働く場合も考えたうえで、自分に合った職場選びをおこないましょう。

自分に合った職場を選ぶためには、最低でも下記の項目について決めておくことが重要です。

  • 働けない曜日・時間帯
  • 最低限の時給
  • 勤務地
  • 仕事内容

また、職場見学ができる場合も多いため、可能ならば転職前に職場見学をすることもおすすめします。

 

3 世間体を気にしすぎてしまう

「正社員じゃないと世間の目が怖い」と感じる人も多いようです。特に、首都圏以外の地域では、「学校を卒業して正社員として定年まで勤め上げることが当たり前」と考えている人はまだまだ多いです。

特に男性の働き方は、そういった考え方が主流であるのも確かでしょう。

男性・女性を問いませんが、正社員から派遣社員へ転職するということは、給与額や将来性といった観点から「不安定」と思われがちです。

もちろん、正社員だからといって安定している保証はないため心配しすぎるのはNGですが、世間体を気にしすぎてしまう方には、派遣への転職は向いていないかもしれません。

 

4 将来は正社員に戻りたいと考えているのに派遣社員になってしまった

将来は正社員へ戻りたいと考えつつ、一度派遣社員になろうと考えている方も注意が必要です。

なぜなら、一度正社員から派遣社員になってしまうと、なかなか正社員へなることが難しいためです。

業界により状況は異なりますが、派遣社員では管理職としてのスキルが身につきにくい、昇進・昇給制度がないといったデメリットがあります。

たとえば、子育てや介護などを理由として派遣社員になることを検討している場合でも「本当に自分が派遣社員にならないとダメなのか?」はきちんと考えるべきでしょう。

たとえば、有給制度や産休制度などを利用できる会社へはやめに転職し、制度を利用することや、夫や妻、親の協力を得て子育てを手伝ってもらう、引っ越しをして子どもを保育園に預けやすい環境を作る、など、ほかの方法を考えてみるべきかもしれません。


ここまで、派遣社員への転職に後悔してしまう人の特徴と、後悔しないための考え方を解説してきました。

次は、正社員から派遣社員へ転職するときに注意したい福利厚生や保険関係の知識をおさえておきましょう。

転職に後悔しない考え方と、下記の注意点を知ることで、派遣への転職の全体像が分かります。

 

正社員から派遣への転職で注意したい福利厚生・保険関係の知識

正社員から派遣への転職で注意したい福利厚生・保険関係の知識
ぼっち

正社員から派遣社員になると雇用契約が変わるんだもんね。

税金関係や保険関係でいろいろ変わりそう…全然わからん…

はかせ

確定申告は派遣会社がやってくれるぞ!

ただし、福利厚生(社会保険)や住民税の納税に関しては注意が必要じゃ!

 

正社員と比較して、派遣社員としてはたらくために必要な税金関係、保険関係の知識があります。

法律や制度の細かな点まで覚える必要はありませんが、正社員と比べてどのような違いが出てくるのかをざっくりとチェックしておきましょう。

 

1 確定申告は派遣会社が代行してくれる

確定申告とは、1年間に得た所得を元に納入するべき税金額を計算し、申告する制度のことです。

正社員として働いていると発生する「年末調整」とは別物で、個人事業主になると自分で手続きをおこなう必要があります。

ただ、派遣社員の場合には、派遣元の会社がこの確定申告をおこなってくれるため、特にあなたがこれまで以上に負担になる作業をやることにはなりません。

ただし、派遣やほかの仕事を並行しておこない、派遣会社以外のところからお金を得たり、稼いだりしたときには、自分で確定申告をする必要があるので注意しましょう。

 

2 住民税は引き落としではなく自分で納税

所得税は派遣社員の場合でも天引きされますが、住民税は天引きされないためにご自身で税金の手続きをして脳瘤する必要があります。

所得税は「働いた今年度の所得」に関してかかる税金ですが、住民税は「前年度の所得」に関してかかる税金であるため、派遣会社が支払うことができないルールがあります。

住民税の支払い方法は、毎年6月に自治体から送られてくる「住民税の通知」の書類を使って、役所窓口、金融機関、コンビニなどで支払う方法になります。

1年分の一括納入か4分割納入のどちらかになるため、出費には注意しましょう。

住民税の金額ですが、市区町村ごとに住民税額の計算方法が掲載されていますので確認しておきましょう。

たとえば、東京都の場合は下記サイトです。

>>個人住民税 – 東京都主税局

 

3 社会保険は就業時間に左右される点に注意!

派遣会社に登録すると社会保険・雇用保険制度が整っている際には福利厚生が充実しているといえます。

ただし、正社員入社のときとは異なり派遣社員は就業時間によって福利厚生の条件に当てはまらない可能性があるため、注意が必要です。

もちろん、扶養控除内で働きたいなどが決まっている方はすでにご存じだと思いますが、就業時間によって福利厚生の内容が大幅に変わることも、事前に質問・確認しておくことをおすすめします。

 

4 年収額はどのくらい低くなるのか?

税金・保険関係とは少し異なりますが、正社員から派遣社員になるときは、正社員時の給料の低さによって手取り額が大幅に増えることもあります。ただし、それは少ないケースで、ほとんどの場合年収額は下がることを把握しておきましょう。

年収額がどのくらい減るかについては個々人で変わってきますが、派遣社員は「時給制」で働くことになるため、土日祝日の勤務日数を含めれば、前職での給料と同じレベルの額を稼ぐことができます。

しかし、派遣の仕事は時期によって実働時間が変化したり、交通費が支給されなかったりと変動が激しいために、正社員時の固定給のような安定感がありませんので、注意が必要です。


ここまで、派遣社員へ転職するときの福利厚生面の注意点をご紹介してきました。保険・税金関係は、入社後に手続き方法を初めて知る…と言うかたちだと大変になることがあります。

ある程度知っておくだけでも心の準備ができるため、上記でご紹介したことは頭の片隅で覚えておいてくださいね。

次は、派遣求人の選び方や面接で注意するべきポイントを解説しています。

 

派遣の求人の選び方・面接で注意すべきこと

派遣の求人の選び方・面接で注意すべきこと
ぼっち

派遣の求人を探すときって、どんなことに注意すれば良いんだろうね??

はかせ

注意すべきことは2通りあるぞ!

まずは「求人の選び方」に気をつける必要がある!

その上で、採用面接を突破するために最低限の準備をしておくことが大切じゃ!

 

派遣求人を実際に探す際の注意点について解説していきます。

実際に自分の求める条件にあった求人を探すためには、ただやみくもに探し続けるのではなく、あらかじめ注意すべきポイントをおさえることが何よりも大切です。

 

1 給与・勤務地などの条件面を決めておく

給与や勤務地など、働く上でイチバン重要な条件についてはあらかじめ探す前に決めておきましょう。

転職サイトで具体的な求人を見ながら比較検討することも大切ですが、「時給は〇〇円以上」「勤務地は〇〇」と事前に決めておくことで、無駄な作業をせずに転職求人を絞り込むことができますのでおすすめです。

逆に、事前に決めておかないことは、転職先を何となく決めてしまうことに繋がります。

 

2 現在仕事をしている人は在職しながら転職活動を行う

いったん今の仕事を辞めた上で転職活動を進めたほうが、時間も多く確保できるし面接などの日程を入れやすいメリットがあります。

しかし、一度退職してから転職活動を行うのは、精神的な意味であまりおすすめできません。というのも、働いていない期間が長いと、それだけでどうしても不安になってしまうことがあるからです。

早く就職先を決めなければいけないという焦りは、転職先を妥協して選んでしまうことに繋がります。

在職しながら転職活動を行うためには、日程調整や時間の確保をする必要がありますが、メリットも大きいのです。

 

3 面接対策を行う

面接対策とは、自己PR・志望動機として採用面接で話す内容を準備しておくことです。

また、面接でその場で聞かれる質問にも臨機応変に答えることができるよう、自分の経歴やスキルについても整理しておくことが重要になります。

面接対策といっても、最低限おさえておくべき項目はそれほど多くはありません。下記で面接対策として準備しておくポイントをまとめます。

 

面接対策で準備すること

  • 自己PR
    →自分の経験・スキルは、応募している仕事にどのように役立つか?
  • 職種の志望動機
    →なぜ、他の職種ではなく応募した職種として働きたいのか?
  • 企業の志望動機
    →なぜ、他の会社ではなくこの会社を選んだのか?

ほかにも、様々な質問をされることがほとんどですが、質問内容に沿って簡潔に伝えることを心がければ、面接はそれほど大変なことではありません。

ここまで、派遣の求人の選び方や、面接対策について解説してきました。上記でご紹介したポイントをおさえた上で転職活動を進めていきましょう。

では、実際に派遣の仕事を探す際にはどんな転職サイトを活用すべきでしょうか?

 

派遣の仕事を探すなら派遣に強い「転職サイト」を使う

遣の仕事を探すなら派遣に強い「転職サイト」を使う
ぼっち

実際に求人を探すときって、とにかく有名な転職サイトに登録しておけば良いの??

はかせ

派遣の仕事を探す場合には、ただやみくもに転職サイトに登録するのではなく、「派遣求人掲載数」の多い転職サイトを活用しよう!

 

派遣求人を探す際には、ただ有名な転職サイトに登録するだけではなく、 派遣求人の掲載数が多い転職サイトを活用することがカギになります。

転職サイトをこれまで利用したことのない方は、最初の登録や実際に求人へ応募するときに不安なことが多いかもしれません。

そんなときは、下記の「登録後の流れ」を知ることで、不安を少なくした状態で転職サイトを活用することができます。

また、おすすめの転職サイトも下記でご紹介していますので、転職活動を始める前に、登録しておきましょう!

 

正社員から派遣社員への転職で使うべき転職サイト登録後の流れ

正社員から派遣社員への転職で使うべき転職サイト登録後の流れ
ぼっち

転職サイトに登録したあとって、どんな感じで転職活動が進むの?

はかせ

大まかに流れをつかむために、「転職サイトに登録後〜内定」までの流れを紹介しておくぞ!

 

転職サイト登録後の流れ

  1. サイトへの会員登録
  2. プライベートオファー機能への登録(転職サイトによる)
  3. 求人を条件別に探し応募する
  4. 連絡が来た後に履歴書・職務経歴書を送付する
  5. 日程調整後に面接
  6. 合否発表

サイトによって、細かな仕様が異なりますが、基本はすべて同じです。下記でご紹介している転職サイト以外にも同時に活用する方は、スケジュール帳などで予定を組み、日程調整を行いましょう。

 

派遣社員の転職で活用すべきおすすめ転職サイト

はかせ

派遣の仕事を探すなら、下記の転職サイトがおすすめじゃ!

豊富な派遣求人を探せる!「はたらこねっと」

はたらこねっと

出典:http://www.hatarako.net/

「はたらこねっと」の特徴

10万件以上の派遣求人を探せる転職求人サイトの「はたらこねっと」は、派遣・正社員転職を検討する方がまず最初に登録すべき転職サービスです。

地域や職種ごとに豊富な求人をカンタンに検索することができます。

また、「一発検索」で地域と職種を選択すれば、平均時給や月収換算の収入がチェックできるため、「職種が決まっていない方」が転職先を選びやすくなっています。

どんな人におすすめ?

  • 派遣社員の仕事を探している方
  • 正社員・契約社員などを含め広い選択肢から求人を探したい方
  • ほかの転職サイトでなかなか地域・条件に合った求人が見つからない方

 

ほかにも多数!派遣転職におすすめの転職サイトランキングはコチラ

おすすめ記事:おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

おすすめ転職サイトランキング!選び方や登録後の流れ、活用法まとめ

2017.12.25

 

まとめ|正社員から派遣への転職を成功させる!

まとめ|正社員から派遣への転職を成功させる!

はかせ

派遣の仕事へ転職する際には、今回解説したことをしっかり実践するんじゃぞ!

ぼっち

わかったよ!はかせ!

まずは「転職サイト」に登録してみるよ!

ちなみにはかせは何の仕事をしているの?

はかせ

それはお母さんに聴きなさい。

今回は、派遣社員への転職を目指す方が、転職活動に悩まないために必要な情報をまとめて解説しました。

「派遣社員として本当に働くべきか?」「希望通りの条件の仕事に就くためには?」…転職前に考えるべきことは様々なものがありますが、記事内容を参考に慎重に決めていくことが大切です。

今回の記事を参考に、ぜひ転職活動を成功させてください。

 

スポンサードリンク