経理の志望動機の例文!未経験者が必ずおさえるべき面接成功の基礎

経理の志望動機の例文!未経験者が必ずおさえるべき面接成功の基礎
スポンサードリンク

経理職は、長く働ける仕事であると同時に、定時で帰ることができやすく、給与も高い人気職種です。未経験から経理職を目指そうとしている方も多いのではないでしょうか。

しかし、未経験から経理を目指す場合、「求人の探し方」が心配になることが多いでしょう。また、求人があっても、面接や選考書類の書き方が不安な方も多いと思います。

未経験から経理職へ転職する場合、最も重要なのは「志望動機」です。志望動機をしっかり固めることができれば、あなたの人材としての価値を企業側にアピールすることができます。

そこで今回は、未経験から経理職を目指す方向けに、志望動機が大切な理由や、具体的な志望動機の作り方・例文を掲載しています。

この記事を読むことで、転職活動における関門、「志望動機」をしっかり作り込むことができます。ぜひ活用してください。

ぼっち

はかせ、ボク、未経験から経理を目指すんだけど、志望動機を聞かれても特に話すことなんだよね…

給料高ければそれで良いからさ…

はかせ

未経験の場合、志望動機を最初から考えるのはなかなか難しいじゃろう。

しかし、作り方や例文をもとに志望動機を考えることは可能じゃ!

まずは「志望動機がなぜ大切なのか?」という基本から見ていこう。

経理の仕事内容が知りたい方はコチラを参考にしてください。

おすすめ記事:経理の仕事内容は?未経験から転職に成功までの全知識まとめ

また、30代から経理を目指す方は、この記事とあわせて下記記事も参考にしましょう。

おすすめ記事:30代未経験から経理事務へ転職!資格なしでも転職は可能です!

未経験だからこそ「志望動機」が大切な理由

 未経験だからこそ「志望動機」が大切な理由
ぼっち

志望動機って言っても、「給料がほしい」以外に理由ないんだけど…

はかせ

それが普通じゃから安心しなさい!…だが、未経験だからこそ、しっかり自分を振り返った上で志望動機をハッキリさせておくことが大切なんじゃよ。

未経験から経理職への転職を目指す場合に、最も重要なことは面接で聞かれる「志望動機」です。

転職面接では「なぜ弊社を志望したのですか?」といった質問であなたが求人に応募した理由を聞かれることがほとんどです。経理職経験者の場合、前職での活躍や仕事内容を伝えればある程度あなたのスキルが分かります。

しかし、未経験の場合には、あなたの性格や適性を測るものさしがないため、アピールする部分が「なぜこの会社を志望したのか?」という質問への答えに限られてしまうのです。

よって、未経験者でも経理として活かせるこれまでの経験・スキルをしっかり話すとともに、「他の経理職ではなく、なぜこの会社へ転職したいのか?」を伝える必要があるのです。

でも、「考え方が分からない」という方が多いのではないでしょうか。それは仕方のないことです。まずは、経理職の志望動機の考え方や作り方を例文を通して学んでいきましょう。

経理職の志望動機の作り方・例文

経理職の志望動機の作り方・例文
ぼっち

じゃあ、実際にどうやって志望動機を考えれば良いの??

はかせ

まずは、基本となる志望動機の作り方を学んでいこう!

その上で、例文に自分の経験やスキルを当てはめていけば、志望動機をしっかり考えることができるぞ!

志望動機の書き方は、他のサイトでも様々な例文・書き方が紹介されています。どれを真似しても、ほとんどの場合同じような書き方になります。(それが悪いわけではありません)

ただし、志望動機の本質をおさえた上で志望動機を考えていくことが大切です。

志望動機の本質

  1. あなた自身の経験・スキル・実績
  2. 経理職への熱意・モチベーション
  3. 転職先への熱意・モチベーション

この3つは、志望動機に必ず必要なことです。仕事自体への熱意と、会社への熱意、そしてあなたの人材としての価値を伝えることができれば、未経験でもあなた自身を明確にアピールすることができます。

では、この3つの本質を理解しつつ、経理職で求められるスキルを見ていきます。

経理職で求められるスキル

  • 入出金管理・財務諸表の作成など「ミスのない正確な仕事」ができる
  • 事務職と同様、関係部署とのコミュニケーション能力
  • 簿記2級以上の資格(必須ではない)

要約すると、細かな仕事を独断ではなく強調して行える働き方が求められるといえるでしょう。簿記資格は必須ではありませんが、志望動機では簿記取得を目指して勉強している旨を伝えるべきです。

では、実際に志望動機例文を見ていきましょう。

志望動機の例文

1.あなた自身の経験・スキル・実績

前職では販売職としてアパレルでお客様に合わせた商品をご提案しつつ、店舗の売上に貢献できるためのお店づくりに取り組んでおりました。仕事現場ではお客様への対応を行うことがメインでしたが、正社員として店舗の売上の管理をしたり、ノルマ達成のための商品提案をどのように行うべきかを考え、実行してきました。

Point:経理の仕事でも応用できそうな経験を簡潔に説明する

2.経理職への熱意・モチベーション

前職で店舗の売上をどう上げるかを考えていく中で、数字の管理を通して店舗経営を行うことや、経理の知識を学びつつ店頭で働くスタッフの助力になるような仕事自体に魅力を感じたことが、経理職としての転職を志した最初のキッカケになります。

Point:「なぜ経理の仕事がしたいのか?」を明確にする

3.転職先への熱意・モチベーション

経理として自分の経理職として働き方を模索しているうち、御社の展開しておられる商品が魅力的であることや、従業員一人ひとりを大切にしておられる職場環境に大きな魅力を感じていることが、志望する理由です。

現在、簿記2級の資格を取得するために学習を進めており、御社で働く中でスキルアップしながら、企業経営の一端でサポートできるよう、努力を続けていこうと考えています。

Point:転職先企業の事業や、商品・サービス、働き方や理念などをHPで調べる

Point:さらに、資格取得や知識習得のための努力をしていることを具体的に述べる

例文を参考にしながら、各々で説明しているPointに照らし合わせてあなた自身の経験や思いを考えていきましょう。

志望動機では、「ウソ」を述べてはいけません。必ず、自分の経験からエピソードを整理して話すことが大切です。

志望動機が不安なら「転職エージェント」を活用しよう!

志望動機が不安なら「転職エージェント」を活用しよう!
ぼっち

実際、書き方や例文を見ても、面接が不安だわ…

はかせ

一人で転職活動を進めるのが不安なら「転職エージェント」を活用することをおすすめするぞ!

転職エージェントは、通常の転職サイトよりも色々なメリットがあるんじゃ!

先ほどの項目では、経理職を未経験から目指す場合の志望動機の作り方や例文を解説してきました。最低限の志望動機は、カンタンに完成できるはずです。

しかし、そもそも自分自身にアピールできそうな経験がない場合や、上手い言葉が見つからない場合はきっとあることでしょう。

その場合、「なんとなくこれで良いか」と諦めてしまうのではなく、転職活動の中で志望動機を固めていくことが大切です。

「転職エージェント」を活用すれば、転職相談や履歴書・職務経歴書の添削、そして面接対策を通して志望動機をしっかり考えることができます。

経理職の転職にはエージェントがおすすめ

経理職の転職にはエージェントがおすすめ
ぼっち

なんで、普通の転職サイトではなくて、「転職エージェント」がおすすめなの?

はかせ

その理由を一言でいうと、「転職活動で必要なことを全部やってくれる」からじゃ。

たとえば、給与交渉や転職先の実情を調べたり、面接対策や履歴書の作成などをサポートしてくれたりするのは、先ほど述べた通りじゃ!

心配事にも、親身になって相談にのってくれるじゃろう。

経理職が転職活動を始める場合、転職エージェントは下記の理由からおすすめできます。転職が不安な方こそ、下記のメリットをしっかりおさえておきましょう。

<転職エージェントのメリット>

  • 転職先の内部事情を教えてくれる(職場の内情、給与の相場)
  • その他の相談でも親身にサポートしてくれる
  • 転職活動の手続きをサポートしてくれる(履歴書などの作成)
  • 時間がかかる転職活動でもサポートしてくれる
  • 自分の求める条件に合った求人を紹介してくれる(何度でも)

青文字で記載しているメリットは、転職活動で最も必要なサポートではないでしょうか。

特に、転職先の内部情報を教えてくれたり、自分の求める条件(休日のとりやすさ・給与など)に合った求人を紹介してくれる点は、「待遇の良い職場」を見つけるためにイチバン大切なことですよね。

エージェントで未経験者の転職が必ずできるとは限りません。しかし、転職サイトだけではなくエージェントも同時に活用すれば、その分だけ探せる求人の数が多くなり、効率的です。

エージェントは無料で登録できますし、最後までお金を取られることはありませんから、活用しない手はありません。

では、転職エージェントを活用した転職活動の流れについて見ていきましょう。

転職エージェントの登録後の流れ

転職エージェントの登録後の流れ
ぼっち

転職エージェントに登録したあとって、どんな感じで転職活動が進むの?

はかせ

大まかに流れをつかむために、「転職エージェントに登録後〜内定」までの流れを紹介しておくぞ!

転職エージェントに登録したあとの流れは下記の通りです。転職エージェントごとに若干の違いがありますが、情報入力後にエージェントから連絡が来る点は同じです。

<転職エージェント登録後の流れ>

  1. 個人情報入力を入力したあと「転職相談」の日程調整の連絡が来る(一週間程度)
  2. 担当のエージェントと転職相談を行う。(対面か電話)
  3. 相談内容を踏まえてエージェントから求人紹介の連絡が来る
  4. 求人を選ぶ(希望するものがない場合は2へ)
  5. 面接の日程調整・履歴書や職務経歴書の作成をエージェントがやってくれる
  6. 面接対策・内定を得るためのアドバイスをもらい、面接を受ける
  7. 入社日・給与などの待遇交渉をエージェントが行ってくれる

決まったタイミングでしか相談ができないわけではありません。場合に応じて、こちらから連絡することもできます。また、今の職場を辞めるための相談なども受けてくれます。

経理職の転職で活用すべき転職サービス

マイナビエージェント|20〜30代の転職活動に最適!

マイナビエージェント

出典:https://mynavi-agent.jp/lp

『マイナビエージェント』の特徴

有名な就職サービス『マイナビ』が運営する転職エージェントサービスが「マイナビエージェント」です。

キャリア事業の大手ならではの信頼感と、太いパイプが売り。

特に20〜30代向けの求人情報に強みがあるため、転職が初めてで不安な若手社会人の方におすすめです。また、相談しながら転職活動を進めたい人にとっても力強い味方になってくれます。

20〜30代の方はほかの転職エージェントと同時に登録しておくことをおすすめします。

どんな人にオススメ?

  • 希望する職種・業種が複数ある方。
  • 大企業からベンチャー企業まで、あらゆる選択肢を考えているが転職に自信がない方。
  • 20〜30代、第二新卒の方で、転職活動の選択肢を増やしたい方。
ぼっち

転職エージェントって、ひとつ登録しておけばいいの?

はかせ

転職エージェントは複数活用することで最も転職成功率がアップするデータがあるんじゃ!

下記の記事に掲載されているエージェントのうち、2つ〜4つのエージェントに登録しておくと良いじゃろう!

おすすめ記事:【お得な情報が見つかる】「経理」におすすめの転職サイトTOP5

複数の転職サービスを活用して、転職を成功させるんじゃ!

まとめ|経理職の転職を成功させよう

まとめ|理学療法士の転職を成功させよう
はかせ

転職エージェントを使えば、未経験でも良い求人を見つけることができるじゃろう!

ぼっち

わかったよ、はかせ!

まずは「転職エージェントに登録」してみるね!

…それにしても、はかせはどんな仕事をしているの?

はかせ

それはお母さんに聴きなさい。

今回は、未経験から経理職を目指す方向けに、志望動機が大切な理由や、具体的な志望動機の作り方・例文を掲載してきました。

例文を参考に志望動機を作っていけば、面接で話せるような志望動機をしっかり考え出すことができるはずです。

今回の記事を参考にして頂き、ぜひ転職活動を成功させてくださいね。

スポンサードリンク